5つの力で安心と安全な下水道サービスの提供します。" /> 5つの力で安心と安全な下水道サービスの提供します。" />
BUSINESS
事業案内
統括マネジメント力、技術力、現場力、情報力、地域密着力の
5つの力で安心と安全な下水道サービスを提供します。
ウォーター PPP(W-PPP)とは、公共と民間がパートナーシップを組んで協力する、水分野の公共施設を対象とした新しい事業体系(官民連携方式)です。
資金不足や技術的課題などの問題を、官と民が連携して解決していき、更新・改築を含む長期的な水インフラを管理し、守っていきます。
レベル4への橋渡し
「管理・更新一体マネジメント方式」
利用料金収集を含めた運営権譲渡
「コンセッション方式」
施設をよく知る維持管理者が更新計画を立てれば、維持管理が効率化され管理費用が削減できます。
レベル4への移行までに10年必要ですが、費用削減分は官民でシェアすれば相互利益となります。
要件 | 特徴 |
---|---|
長期契約 | ・原則10年 (更新支援型5年+更新実施型10年=計15年なども理由があれば可能) ・終了後原則コンセッションへ移行 |
性能発注 | ・性能発注方式を原則 ・管路は仕様発注から開始し、順次移行可能 (管路の性能発注指標は難しく、「道路陥没数」「苦情の対応時間」「想定数量に基づく点検調査、事業費予測金額内での改築計画の見直しと工事の実施」などの要求水準が考えられる。) |
維持管理と更新の 一体マネジメント |
・維持管理と更新を一体的にする「更新実施型」 (導入時に更新計画が必要) ・更新計画案の策定などを行う「更新支援型」 (期間中に受注者が更新計画を策定の後、地方公共団体が更新を実施。公募時点で事業量・予算額等情報の掲示が必要) |
プロフィットシェア (工事費等削減分の利益分配) |
・契約時に見積もった工事費や維持管理費を削減できた場合など削減分を官民でシェア ・4条予算のコスト削減をどのようにシェアするか、新技術の定義が課題 |
導入することを仮定した10年間の事業メニュー・範囲の整理をし、事業規模や他の事業メニューとの関係性を把握します。
レベル1〜3は保守や点検などを行う「包括的民間委託」
改築を含まない場合が多く、仕様発注が主となる
全国で60契約(46団体)実施中!
※令和6年3月時点
ISO55001認証取得でPDCAサイクル構築
POINT!
本業務には、通常のTVカメラ調査の他、青梅マラソンコース巡視点検や災害時非難箇所排水系統調査、不明水調査、雨水管調査など多岐にわたる業務が含まれています。
これらの業務を円滑に行うため、作業基地となる青梅作業所及び業務を支援する関連部署においてISO 55001(アセットマネジメント)の認証を取得し、現場及び組織全体のPDCAサイクルの確立に努めています。
上下水道施設のトータル管理で島の命の水を守る
POINT!
全国的にも珍しい上下水道・浄化槽を対象とした、管路、ポンプ場、処理場を含めた水回りの一体管理を実施しています。
離島の水環境を守り、生きていくうえで必要な命の水を守る重要な業務です。
メーターの検針を地元企業に依頼するなど、離島での業務に地元人材を積極的に採用し、地域の雇用創出にも貢献しています。
管路スクリーニングの採用で早期にリスク把握
POINT!
『KPRO®』は膨大なストックの概況を早期に把握する
スクリーニング専用の自走式TVカメラです。
本機を使用し、緊急度の高い管路を短期間で抽出することで、優先順位を明確にし、詳細調査及び清掃が必要な路線を的確かつ効率的に絞り込みました。KPROによる調査結果は、下水道管路管理システム『Kanpack®』に蓄積し、施工計画の見直しを円滑にしています。
住民サービスの質の向上を図るための指標の設定
POINT!
住民からの要望に対して丁寧・慎重・スピーディーに対応するため、下記の独自指標と目標値を設定しています。
現場対応のワンストップ化による住民サービスの維持・向上
POINT!
月次連絡会で情報共有と施工計画の検証を行い、官民の連携、業務フローの最適化を図ります。
だからこそ、調査で発覚した緊急度の高い異常箇所の改善にスムーズに移行が可能となります。さらに、管清工業は24時間365日緊急対応体制を整え、不具合の対応はもちろん、住民サービス、予防保全の観点から劣化や事故の予兆を早期に発見し、大事故を未然に防いでいます。
スクリーニング調査結果を活かした予防保全の実現
POINT!
老朽化が進行すると、損傷箇所等から侵入する木根等により管きょのつまり事故が発生します。
そこで、管口カメラによるスクリーニング調査結果に基づく異常リストを作成し、緊急処置や経過観察を実施することで、予防保全型維持管理を実現しています。
調査+改築+臭気対策を組み合わせた管路包括
POINT!
武蔵野市は吉祥寺という広域的な集客力を持った商業集積地のほか、閑静な住宅街や大学が集まるコンパクトシティーです。
点検・調査から修繕・改築へと繋げる効率的な下水道管路のマネジメントを推進するほか、課題である吉祥寺駅周辺の臭気対策など問題解決業務も実施しています。
熊本市の顔となるまちを下水道管理モデルで基盤構築
POINT!
豊かな自然と城下町の風情が調和し、県内最大の商店街が広がる熊本市中央区。熊本市の顔となるまちで、管路包括第1期目が令和6年度からスタートしました。
JV構成の全企業が災害復旧支援を経験しているため、地震が多い本市でも災害時は迅速に対応します。
また、地元企業と全国企業が密に連携し業務を進めることで、業務の標準化やマニュアル整備を実施し、熊本市下水道管理モデルの基盤を構築します。